インフラ未経験からOK!
10日間の研修でスキルアップ
パーソルクロステクノロジーでは
「新しい技術を学びたい」
「新たな職種にチャレンジしてみたい」
と考え、スキルアップを目指す方を応援しています。
その取組の一つとして、本年度も、インフラ未経験・微経験から参加可能のリスキリングプログラムを開催いたします!
ネットワークエンジニア・サーバーエンジニアとしてITインフラのフィールドにて活躍を目指す方を対象とし、
実際の就業を見据えた基礎研修になります。
ぜひご自身のキャリアアップにお役立てください。
これまでパーソルクロステクノロジーの派遣登録をしたことがないはじめての方も対象となります。
右上のメニュー「派遣登録がまだの方はこちらら」より、スタッフ登録をしてからご応募ください。
ヘルプデスクや開発エンジニアなど、別職種のITエンジニアとして就業してきたが、未経験・微経験のインフラエンジニアに挑戦して就業経験を積みたい!
インフラの基礎を学んでスキルアップし、社内SE・SEアシやヘルプデスクとしての仕事の幅を広げることで時給UPしたい!
自分でインフラのe-ラーニング研修を受けてみたがつまずいてしまい、講師にフォローしてもらいながら学習して仕事に繋げてみたい。
弊社より登録型派遣のお仕事を紹介いたします。
例えば・・
最長3年の個人抵触日(派遣法)までのご就業後はご希望に応じてキャリアの選択が可能です。
派遣先企業への直接雇用の申し込み/パーソルクロステクノロジー株式会社の無期雇用転換/運用保守などへのキャリアアップ案件のご紹介/他企業、他業種への転職
日程 | 2025年7月から各月開催 それぞれ10日間程度 (平日含む、6時間×10日間の場合) ※e-ラーニングシステムを利用するため、進捗は各々のご予定とスピードによって異なります。 ※具体的な日程に関しては調整可能です。まずはご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 順次毎月7名(選考あり) |
費用 | 無料 |
ネットワーク基礎・サーバー基礎を、ハンズオン演習・e-ラーニング研修でトレーニングしていきます。
CCNA認定取得レベル・Linux技術者認定(LPIC/LinuC-1)取得レベルを目指します。
※原則、開講時間は午前:9:00~12:00/午後:13:00~17:30としていますが、受講時間の指定はないため、10日間で完結させる場合の一例になります。
Linuxの入門と演習(アカウント管理、プロセス管理とパッケージ管理)
管理者向けセキュリティの基礎、ラボ演習
(復習日)
※日程や補講日は調整可能な箇所もございますのでご相談ください。
※スキルレベルに応じて、一部カリキュラムを省いて受講することも可能です。
※当社提携先の研修会社のハンズオン・eラーニング研修を、無料で受講いただきます。
※ご登録がまだの方は、ご応募の前にサービス登録をお済ませください。
※就業実績・評価を踏まえ、ご希望を伺った上でキャリアアドバイザーがお仕事の紹介をしてまいります。
必要項目をご記入の上、送信してください。
Q
A
カリキュラムについていけるよう、講師にリアルタイム双方向で質問が可能な環境等、サポート体制を用意しております。通話や画面共有も可能です。つまずきをキャッチし、講師から声掛けを行う場合もございます。また、最低限のカリキュラムは受講いただきますが、セキュリティに関する研修など、一部スキップして受講することも相談可能です。
Q
A
1ヶ月の中で受講完了いただければ、ほぼ可能です。ただし、講師からの直接のサポートができるのは平日の9:00~17:30(予定)となっております。研修の質を担保するため、初日の1時間のオリエンテーションと、ミニ質問会を含めた数日間は、平日日中のご参加をお願いいたします。現在お仕事中の方については、事前面談で一緒に受講日程をカスタマイズさせていただきますので、基本的にはそのスケジュールに沿ってご受講ください。
Q
A
研修受講生として合格となったタイミングで、パーソルクロステクノロジーのお仕事紹介担当者に連携し、お仕事紹介をスタートいたします。お仕事の詳細内容や傾向については、応募フォームや面談、お仕事紹介担当者との会話などでお気軽にお問い合わせください。
Q
A
すべて無料です。受講からお仕事紹介・就業決定までサポートいたします。
お問い合わせ先
ご質問やご不明点がございましたら、以下までご連絡をお願いいたします。
パーソルクロステクノロジー キャリア開発センター
E-mail : cakikakustaff@persol.co.jp
※当社からのご連絡は、9:00~18:00(土日祝祭日を除く)となります。
※ご連絡までに1~2営業日のお時間をいただいております。