TOUCH THE SECURITY Powered by Security Service G

コラム

2024.04.10

おすすめのエンジニアのスクール9選!タイプごとの選び方や注意点も解説

近年ITエンジニア向けのスクールは増加しており、数あるスクールの中から最適なものを選ぶのは大変です。スクールに通うメリットには、

・学習支援環境が整っている
・人脈が広がる
・卒業後の就職支援を受けられる

などのメリットがあります。 本記事では、おすすめのスクールや、スクールを選ぶ際の判断軸、注意点について解説します。

監修:大畑 健一(おおはた けんいち)

パーソルクロステクノロジー株式会社
採用・教育統括本部 ICT採用本部 キャリア採用部 2G
メーカーや教育、キャリア系を中心にネットワークエンジニアの経験を持つ。
2020年10月にパーソルクロステクノロジー(旧パーソルテクノロジースタッフ)に入社。
2022年4月から現在の部署にて中途採用エンジニア向けの広報を担当。

スクールを選ぶ際の判断軸

スクールを選ぶ際の判断軸は以下の通りです。

・生活スタイルや希望に合っているか
・受講料が予算内か
・学べるプログラミング言語は何か
・就職・転職支援を行っているか

それぞれについて解説します。

生活スタイルや希望に合っているか

受講形態・受講期間の観点から、自分の生活スタイルや希望に合ったスクールを選ぶようにしましょう。 受講形態や受講期間が生活スタイルや希望と合っていないと、スクールと仕事・生活を両立できず、通わなくなってしまう可能性が高くなるからです。

受講形態

まず、受講形態にはオフラインのものとオンラインのものがあります。
オフライン形態の場合は、通学する必要があります。そのため、忙しい人には向いていないかもしれません。しかし、受講生や講師と関係を築きやすいため、モチベーションを維持しやすいです。一緒に勉強する仲間がほしい人におすすめです。
オンライン形態の場合は、時間や場所を選ばず受講できます。そのため、働いているなどして、通学の余裕がない人におすすめです。

受講期間

次に、受講期間は短期のものと長期のものがあります。
短期のものは、学習範囲が狭い人(基礎のみ学びたい人など)や、一回の受講時間を長く取れる人におすすめです。長期のものは、学習範囲が広い人(ハイレベルなところまで学びたい人など)や、一回の受講時間を長く取れない人におすすめです。
短期がおすすめな人は以下のような人です。
・学習範囲が狭い人
・基礎のみ学びたい人
・一回の受講時間を長く取れる人

長期がおすすめな人は以下のような人です。
・学習範囲が広い人
・ハイレベルなところまで学びたい人
・一回の受講時間を長く取れない人

受講料が予算内か

受講料が予算内のスクールを選ぶようにしましょう。受講料が予算内に収まらないと、生活面の予算が圧迫されるからです。 受講料の相場は、10万円から50万円ほどです。講師の質やカリキュラムの内容、サポートの内容などを事前に確認して、総合的に判断することが必要です。

学べるプログラミング言語は何か

学びたいプログラミング言語を扱っているスクールを選ぶようにしましょう。
業種によって使用するプログラミング言語は異なるため、あらかじめ自分が就きたい業種で使用されているプログラミング言語を把握しておく必要があります。具体的には、Web開発にはJavaScriptやHTML、機械学習やAIにはPythonなどの言語が使われていますJavaScriptなどの需要が高い言語を学ぶのもおすすめです。

就職・転職支援を行っているか

就職・転職支援を行っているスクールを選ぶようにしましょう。 手厚いサポートを受けられるため、より良い企業に就職・転職できる可能性が高まります 。具体的には、

・求人紹介
・キャリアカウンセリング
・ポートフォリオ作成
・履歴書、職務経歴書の添削
・面接対策

などの支援を行っているスクールがあります。
就職・転職実績も伏せて確認しましょう。

副業したい人におすすめのスクール

副業したい人におすすめのスクールを3つ紹介します。

                                             
スクール名 受講形態 受講期間 費用特徴
TECK ACADEMY オンライン ライフスタイルに応じて選べる284,900円(はじめての副業コース4週間プランの場合)・講師は実務経験3年以上の現役エンジニア
・副業案件の保証
本気のパソコン塾 オンライン 6~12カ月198,000円・副業スキルに特化した600本の動画
・7日間の無料体験が可能
RaiseTech オンライン 4カ月288,000円~448,000円・全額返金保証あり(返金規定あり)
・受講生同士が交流できるイベントあり
    

TECK ACADEMY

TECK ACADEMYは、未経験者向けの副業コースや転職コースを提供しているスクールです。現役エンジニアであるメンターがマンツーマンで指導します。10種類以上のプログラミング言語を学ぶことが可能です。受講終了後1カ月以内に副業案件を紹介してくれます。

本気のパソコン塾

本気のパソコン塾は、「副業で月5万円の収入を目指せるレベル」を目標に掲げているスクールです。副業スキルに特化した600本の動画が閲覧できます。月2回のオンライン面談があるので、カリキュラムに関する不明点や、副業に関して不安なことを相談できて便利です。

Raise Tech

Raise Techは、副業コースや転職コースなど、様々なコースを提供しているスクールです。リアルタイムと録画での授業の2つを自由にカスタマイズできるため、夜間や土日でも学習できます。質問回数は無制限で、課題についての質問だけでなく、受講終了後の働き方などについても答えてくれます。さらに、受講終了後も半永久的に質疑応答が可能です。

転職したい人におすすめのスクール

転職したい人におすすめのスクールを3つ紹介します。

                                              
スクール名 受講形態 受講期間費用特徴
GEEK JOB オンライン3カ月 437,800円(プレミアム転職コースの場合)・無料で受講可能な転職コースあり
・受講後の転職サポート付き
SAMURAI ENGINEER オンライン 4カ月or6カ月693,000円(webエンジニア転職保証コースの場合)・講師は何度でも変更可能
・内定が出なかった場合全額返金
TECK BOOST オンライン 3カ月or6カ月or12カ月422,400円(ブーストコースの場合)・フリーランス向けの転職支援あり
・受講期間を1カ月ごとに伸ばせる

GEEK JOB

GEEK JOBは、異業種・未経験からエンジニアに転職したい人向けのスクールです。20代なら無料で転職支援を受けられる「スピード転職コース」を利用可能です。また、GEEK JOBで学べる言語はJavaとRubyのみです。両方とも現場で需要のある言語ですが、たくさんの言語を学びたい人は別のスクールの方が向いているかもしれません。

SAMURAI ENGINEER

SAMURAI ENGINEERは、転職したい人向けのコースをいくつか提供しているスクールです。専属講師のマンツーマンレッスンを受けられます。受講終了後も継続して利用できるコミュニティや交流イベントでは、普段は関わることがない他の受講生と関わることができます。

TECK BOOST

TECK BOOSTは、転職やフリーランスを目指す人向けのスクールです。実務経験2年以上の講師が指導してくれます。24時間チャットで質問可能で、受講生同士のコミュニティもあります。受講終了後にエンジニアとしてのキャリア形成ができるよう、専任アドバイザーが無料でサポートします。

未経験の人におすすめのスクール

未経験の人におすすめのスクールを3つ紹介します。

                                             
スクール名 受講形態 受講期間費用特徴
インターネット アカデミー オンライン、オフライン 1~3カ月(プログラマー入門コースの場合)209,000円(プログラマー入門コースの場合)・来校して講師に質問することも可能
・受講期間は最長1年まで伸ばせる
CodeCamp オンライン 2~6カ月(プログラミングコースの場合)198,000円~363,000円(プログラミングコースの場合)・レッスンごとに講師を選べる
・土日でも受講可能
DMM WEBCAMP オンライン 1~4カ月169,800円~334,800円・週に2回の定期メンタリングあり
・返金保証制度あり
    

インターネット アカデミー

インターネット アカデミーは、初心者向けのコースを含め、多くのコースを提供しているスクールです。Webサイト制作において最も基本のスキルであるHTMLを策定する世界最高位の組織「W3C」が認める日本で唯一のスクールです。オンラインで勉強するだけではなく、来校してラーニングスペースで勉強することもできます。

CodeCamp

CodeCampは、未経験者向けの基礎から学べるコースを多く提供しているスクールです。毎日7時〜23時40分の間に受講することができます。レッスンごとに講師を自分で選べるのが特徴です。

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPは、初心者向けのコースを含め、多くのコースを提供しているスクールです。学習を習慣化させるために、専用のシステムを導入し、自身の学習進捗状況を常に見える化しています。1回25分、週に2回の定期メンタリングを実施しています。

スクールを選ぶ際の注意点・知っておくべきこと

スクールを選ぶ際の注意点・知っておくべきことを解説します。

受講可能な条件

受講可能な条件を必ず確認しておきましょう。 例えば、年齢制限を設けているスクールがあります。小学生を対象にしたスクールや中高生を対象にしたスクールなどがあるため、注意してください。
他にも、受講形態がオフラインの場合は、教室が利用できる時間が決まっていることが多いので、必ず受講可能な時間を確認するようにしましょう。

給付金の制度

教育訓練給付制度 とは、労働者の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部を支給する制度です。
教育訓練給付制度はプログラミングスクールも対象で、条件によっては最大で70%の費用が返ってきます。 この教育訓練給付制度を利用したコースが用意されているスクールもあり、利用できるスクールは厚生労働省の検索システムで確認できます。
この制度を利用して、コスパ良くスクールに通いましょう。

無料のスクール

無料のスクールに注意しましょう。無料のスクールのビジネスモデルは、受講料の代わりに人材紹介料金として企業から紹介料をもらうビジネスモデルです。そのため、無料のスクールに入学した場合、人材紹介料が発生する提携先の企業にのみ紹介される仕組みになっています。
また、その紹介先の企業はSES企業である場合が多いです。 SESエンジニアは、クライアント企業の要望やプロジェクトのニーズに応じて業務を担当します。そのため、自身が得意とする技術や希望する分野で仕事をすることができるとは限りません。 必ずSES企業の案件を受けなければならないわけではないので、自分の希望と業務内容との食い違いを避けたい方は、SES企業の案件を受けないようにしましょう。

まとめ

この記事では、おすすめのエンジニア向けのスクールや、スクールを選ぶ際の判断軸、注意点について解説しました。自分に適したスクールに通い、エンジニアとしてのキャリアを築いていきましょう。

thumbnail
システムエンジニア(SE)の勉強法!役立つ資格やスキルを徹底解説
IT業界にて需要が高まっているシステムエンジニア(SE) エンジニアとして働く方の中には、システムエンジニアへの転職を考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、システムエンジニアを目指すにあたって、以下のような疑問を抱いている方も多いかと思います。 ・システムエンジニアに必要なスキルって? ・システムエンジニアの勉強はどうやれば良いの? そこで、この記事ではシステムエンジニアの仕事内容から、必要なスキル、勉強方法、役立つ資格まで、網羅的に解説します。ぜひ、ご自身のキャリアパス検討にお役立てください!

記事一覧に戻る