パーソルクロステクノロジーの受託案件就業とは
パーソルクロステクノロジーと雇用契約を結び、パーソルクロステクノロジーが企業から依頼を受けたプロジェクトで仕事をするはたらき方です。業務の指揮命令はパーソルクロステクノロジーのエンジニア社員から受け、複数人のチームでご就業いただきます。
依頼を受けたプロジェクトの完了に伴い、雇用契約も終了します。

受託案件就業と派遣のちがい
受託案件就業 | 派遣 | |
---|---|---|
雇用形態 | パーソルクロステクノロジーの 契約社員(有期) |
派遣社員 |
指揮命令者 | パーソルクロステクノロジーの エンジニア社員 |
派遣先企業の担当者 |
契約期間の定め | プロジェクト期間に応じて数ヶ月単位 (期間制限はない) |
数ヶ月単位 (最大3年) |
はたらき方 | プロジェクトチームの一員 | 派遣先企業の一員 |
勤務時間・休日 | パーソルクロステクノロジーの カレンダーに基づく |
派遣先企業のカレンダーに基づく |
こんな方におすすめ
チームで仕事を進めるのが得意
プロジェクトごとにチームで就業するため、一緒にはたらく仲間がいます。
相談しやすい環境ではたらきたい
指揮命令者は同じ従業員である上司のパーソルクロステクノロジー社員のため、困ったことはすぐに相談しやすい環境です。
高い時給ではたらきたい
比較的時給が高いお仕事が多いことも特徴です。
受託案件の業種・職種 ※一部抜粋
-
自動車業界
電気・電子系エンジニア
機械系エンジニア
組み込みエンジニアなど -
精密機器業界
電気・電子系エンジニア
機械系エンジニアなど -
医療機器業界
組み込みエンジニアなど
-
SIer業界
開発エンジニア
サーバーエンジニア
PMO・SEアシスタントなど
よくあるご質問
-
-
社会保険に加入はできますか?
- はい。仕事の就業条件が社会保険の加入資格を満たす場はかならずご加入いただいており、健康保険・介護保険・厚生年金保険に加入できます。
-
-
-
給与の支給方法を教えてください
- 給与はパーソルクロステクノロジーから指定の銀行口座に月1回振り込みます。
-
-
-
有給休暇はいつ付与されますか?
- 就業規則に従って、就業初日に付与されます。
-