キャリア支援について
「点」ではなく「線」のキャリア支援を
「今のスキルで今できること」という単純なお仕事紹介に留まらず、エンジニア・クリエイター 一人ひとりの生き方(人生観・価値観)を基に、キャリアアドバイザー全員が将来を見据えた長期的な視点でのキャリアアドバイス・お仕事紹介を行います。
たとえば……独立をしたいAさんの場合
-
まずはスキルや経験を身に着けて、将来的には独立をしたいと考えています。
独立するために、どのようなスキル・経験を持ち合わせておくべきなのか、そのために現時点で何を優先すべきか、市場の動向やスキルの需要から伸ばすべきスキルをアドバイスいたします。
たとえば……自宅を購入したBさんの場合
-
去年マイホームを購入し、ローンを早く返すためにも今後収入を増やしていきたいです。
ローン返済をするために、安定した収入の確保ができることが前提条件ですね。さらに収入アップを狙えるよう、スキルに見合った評価がされる環境で、長期的にはたらき続けられるお仕事をご紹介できるようにいたします。
たとえば……保育園に通うお子さんがいるCさんの場合
-
18時までには保育園にお迎えにいきたいので、時短でできるお仕事を探しています。
まずは、残業が発生しにくく、突発休など育児に関して理解ある仕事環境を優先して探してみましょう。加えて、お持ちのスキルを活かしながらフルタイムで働けるようになったタイミングで、次のキャリアを目指していけるようなキャリアマップを一緒に考えていきましょう。
長期的な視点でキャリアアドバイスを行うための取り組み
社内勉強会の定期開催
労働関連法令を始め、各技術領域のエンジニアを招いて勉強会を行うことで職種ごとの業務内容の理解を深めています。また、キャリアカウンセリングのロールプレイング研修や外部講師を招いた各種研修など、キャリアアドバイザーの教育にも力を入れています。
社内資格制度
キャリアアドバイザー一人ひとりの能力に応じて、資格制度を導入しています。
各キャリアアドバイザーが上のレベルの資格を目指すことで、変化する個人のキャリア観を把握し、長期的に伴走できるよう、能力を磨き上げています。
データ・知見の活用
数十万件におよぶお取引企業様からの求人情報やエンジニア・クリエイターの経験・志向性、就業実績等のデータによる掛け合わせだけでなく、キャリアアドバイザーの知見により、先入観のないマッチングが実現できています。
ご相談までの流れ
STEP.1
登録方法の選択
(オンライン・来社)
STEP.2
担当のキャリアアドバイザーからご連絡いたします
STEP.3
ご登録いただいた情報を元に、今後のキャリアプランについて一緒に話します。
ご都合に合わせてどこでも相談できます

オンラインでも

対面でも
お仕事紹介のタイミングと方法
ご登録完了後、マイページに入力いただいた希望条件や提出いただいた職務経歴の内容に応じて、条件に合うお仕事が見つかり次第、お仕事をご紹介いたします。
主なお仕事紹介の方法
- キャリアアドバイザーからのメールもしくは電話によるご紹介
- マイページ上に表示される「おすすめのお仕事」
- お仕事情報メールマガジン
ご提出いただいた経歴や希望条件を基にご連絡いたします
ご提供いただく情報が多いほど希望に沿ったお仕事をご紹介できます
希望に近いお仕事紹介ができるよう、ご登録いただいた職務経歴にキャリアアドバイザーが目を通した上で、詳細なスキルやご経験について、お電話やメールでお伺いさせていただく場合がございます。
興味のある求人には積極的に応募しましょう
ご応募いただいた求人から条件や志向性から、より希望に近いお仕事紹介のヒントとさせていただきますので、少しでも気になる求人がありましたら積極的にご応募ください。
よくあるご質問
-
-
紹介される求人には、どんな種類がありますか
-
パーソルクロステクノロジーは、IT系やWeb系、機電(機械・電気・電子)系まで、幅広い職種にて派遣・紹介予定派遣のお仕事をご案内しています。くわしくは、ご紹介職種一覧をご覧ください。
-
-
-
スタッフ登録してからお仕事を紹介されるまでどれくらいかかりますか
-
オンライン登録の場合、ご希望の条件に合うお仕事があれば、登録完了後すぐのご紹介が可能です。
来社登録時の場合、カウンセリング時にご希望に合ったお仕事がある場合には、その場でご紹介させていただきます。現在お持ちのスキルやこれまでのご経歴、希望条件等によっては、すぐにご紹介できないこともあります。
-
-
-
これまで別の仕事をしていましたが、未経験でもお仕事はありますか
- 就業を希望されるエリアやご経歴、求人状況にもよりますが、これまでのご経歴や仕事経験以外でお持ちのスキルなどを重視される企業もあります。
-
-
-
英語を使えるお仕事をしたいのですが、英語力はどれくらい必要ですか
- これまでのご経歴や、英語以外のお仕事スキルにもより変わってきますので、担当のキャリアアドバイザーにご相談ください。
-
-
-
パーソルクロステクノロジーからのお仕事の紹介を停止したい場合は、どうしたら良いですか
-
マイページにログインいただき、マイページトップの[経歴情報・希望条件を登録・更新する]から、[お仕事できない期間を設定する]ボタンをクリックしてご入力ください。
お仕事以外の派遣サービス停止や登録情報の削除等をご希望の場合は下記番号までお電話ください。
10:00~19:00※土日祝祭日を除く
-
-
-
時給のアップはありますか
- 就業先企業で認められたり、当初の契約以上の重要な仕事を任されたりした場合には、時給が上がることもあります。まずは、就業先企業に仕事ぶりを評価していただくことが大切です。また派遣期間終了後、前の仕事で身に付けたスキルを活かして、さらに時給の高い企業で働くことも可能です。
-