TOUCH THE SECURITY Powered by Security Service G
DXが進む現代において、ITのプロジェクトをマネジメントするプロジェクトマネージャー(PM)の需要は日々高まっています。エンジニアとして活躍する方の中にも、キャリアの目標としてプロジェクトマネージャーになることを挙げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで本記事では、
- プロジェクトマネージャーになるには
- PMになるのにかかる年数
- 未経験からPMになるための勉強方法
などについて解説しています。プロジェクトマネージャーになりたい方はぜひこちらの記事を参考にしてください。
目次
監修:大畑 健一(おおはた けんいち)
パーソルクロステクノロジー株式会社
採用・教育統括本部 ICT採用本部 キャリア採用部 2G
メーカーや教育、キャリア系を中心にネットワークエンジニアの経験を持つ。
2020年10月にパーソルクロステクノロジー(旧パーソルテクノロジースタッフ)に入社。
2022年4月から現在の部署にて中途採用エンジニア向けの広報を担当。
プロジェクトマネージャーになる方法
プロジェクトマネージャーになる方法としては、「順当にキャリアアップしていく」というのが基本です。
STEP 01開発メンバーとして経験を積む
まずは、開発メンバーとして現場の経験を積むことが正規のルートと言えます。
STEP 02プロジェクトリーダーになる
数年間、充分な経験を積んだらステップアップしてプロジェクトリーダーを目指しましょう。より上位の職種に変わることで見えてくるもの、向き不向きもわかるようになるでしょう。
STEP 01プロジェクトマネージャーになる
開発メンバーを管理する経験をして、それでもプロジェクトマネージャーになりたかったら、いよいよプロジェクトマネージャーを目指しましょう。
プロジェクトマネージャー(PM)のキャリアパス一覧!なる方法や必須スキル、勉強方法も解説
パターン①一つの会社で昇進・異動する
キャリアアップしてプロジェクトマネージャーになる、という基本的なことはわかっている方にとっては、 実際にはどのようなルートを通るのかがポイントです。
まずプロジェクトマネージャーになる方法として一番確実なのが、一つの会社で昇進していく方法です。
メリット
- 社内メンバーとの関係ができている
- プロジェクトへの知見がある
- PMの候補の人物のスキルや知識を評価しやすい
情報システムの開発を行う会社において、システムエンジニアから課長等のレベルに昇進し、プロジェクトマネージャと称する会社も多い ですが、最近はわざわざ中途採用でPMを採用するのではなく、 「社内メンバーとの関係も出来ている他部署の社員を異動でPMにする」という企業も増えています。
デメリット
- PMを目指している人にはポストが空かないとチャンスがめぐってこない
- 会社側にとっては、新しいスキルを取り入れることができない
- メンバーとの関係ができていても、PM未経験者に任せることになるという不確実性
一方でデメリットとしては、はやくPMになりたい方にとっては向いていないかもしれません。なぜなら自分の意向を伝えることはできたとしても、基本的には受け身 になってしまうからです。
パターン②PM職を探して転職する
成功すれば、一番早く実現することができるのがPM職を探して転職するという方法です。
メリット
- 採用されればすぐにPMになれる
- 新しい会社の知識を吸収できる
PM職の募集は多くあります。採用さえされれば新しい会社の知識も吸収でき、成長できるというのが最大のメリットといえるでしょう。
デメリット
- 未経験者向けの募集は少ない
- 新しい環境でのプロジェクトは概要がつかみにくい
デメリットとしては、やはり未経験者可の募集が多いとは言えない点です。未経験者の方はかなりの勉強や準備が必要になるでしょう。
プロジェクトマネージャーになるのにかかる年数
プロジェクトマネージャーになるには、どのくらいの経験を積んでいる人が多いのでしょうか。
jobtagの情報によると、平均して10年はかかり、プロジェクトマネージャーとして活躍している人の平均年齢は41.8歳となっています。
20代のPMが全くいないわけではありませんが、いたとしても小規模だったり、シニアプロジェクトマネージャーに支えられてPMをしている場合がほとんどです。焦らずに一人前のPMになれるように経験を積むことが重要 です。
未経験者がPMになるための勉強方法
プロジェクトマネージャーの経験のない者がPMを目指すには、かなりの勉強が必要になります。そこで、具体的な勉強方法を解説します。
資格取得を目指す
まずは資格取得を目指す方法があります。資格必須の募集は少ないですが、自分の知識、スキルの証明にもなるうえ、明確な目標があることは勉強もしやすくなるためおすすめです。
プロジェクトマネージャー試験
プロジェクトを取り巻く環境変化やステークホルダの多様な要求に柔軟に対応しながら、プロジェクトを確実に成功に導くマネージャを目指す方に最適です。
システムアーキテクト試験
システム開発の上流工程を主導する立場で、豊富な業務知識に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに適した情報システムのグランドデザインを設計し完成に導く、上級エンジニアを目指す方に最適です。
書籍を読む
一番シンプルで一般的な学習方法です。おすすめの書籍の一部を紹介します。
プログラムマネジメントのすべて
Google、Microsoft、SmartNewsなどのプロダクト、BtoCおよびBtoB領域で国内のみならずグローバル展開に携わってきた百戦錬磨の著者陣が日本とシリコンバレーのあらゆる知見を詰め込み書き上げた、プロダクトマネジメントの決定版です。
プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本
なにを対象としたどのような規模のものであっても活用できるPMの基本スキルを丁寧に解説しています。プロジェクトマネージャー一筋22年の著者がこれまで経験した失敗から学び得た全知見を注ぎ込み、体系化されています。アマゾンのベストセラーにも選ばれている良書です。
経験談を参考にする
誰でも簡単に情報を発信できる現代では、経験者の貴重な情報にアクセスするのも簡単です。特にnoteは、うまくまとまっていて、発信者の身元が匿名でないことも多いため信頼できる記事が多くあります。他にもYouTubeなどのSNSにも多くありますが、情報の信憑性を確かめることが重要 です。
「絶対にPMになりたい未経験者 VS 絶対にPM経験者が欲しい採用企業」の溝を埋めたい
PMになりたい方向けにPM転職のプロがアドバイスを示しています。
プロダクトマネージャー1年目の教科書
新規事業開発をしている著者がプロダクトマネージャーについて解説しています。
プロジェクトマネージャーになるために必要なハードスキル
プロジェクトマネージャーは、スペシャリストというよりかは、 幅広く様々な知識が求められるゼネラリストだといえます。そのためハードスキルへの深い理解が必ずしも求められるとは限りませんが、もしそのスキルがあれば重宝されるのは確実です。
プロジェクト管理ツールへの知見
プロジェクト管理ツールへの理解はPMには必要不可欠ともいえます。プロジェクトの計画、進行管理、リソース配分、タスクのトラッキングを効率的に行うために必要です。
ツール例: Backlog、Microsoft Project、Jira、Asana、Trello、Smartsheet
予算管理スキル
予算も管理する必要があるPMは、予算管理スキルやツールへの理解があると重宝されるかもしれません。なぜならコストオーバーランを防ぐため、予算の監視と調整が重要になるからです。
ツール例: Excel、SAP、その他の会計ソフト
アジャイル手法やスクラムフレームワークの理解
当たり前ですが、ITへの基礎知識、構築手法への理解は欠かせません。開発メンバーとして経験を積んでいけばわかるようになるかもしれませんが、意識的に周りを見渡し、それぞれの手法のメリットデメリットを理解しておくなどが必要です。
データ分析
さらに、プロジェクトの進捗状況や成果をデータで可視化し、関係者に共有するためにデータ分析スキルが必要とされる場合があります。
例えばBI(ビジネスインテリジェンス)ツールもそのスキルのうちの1つです。Excelでデータを分析し、レポートを作成します。
BIエンジニアとは?ビジネスインテリジェンスの意味やツールを簡単に解説!
タスク分解スキル
タスク分解について、WBSという言葉をご存じでしょうか。WBS(Work Breakdown Structure)は「作業分解構成図」と訳され、プロジェクト管理の手法として知られています。 プロジェクトの全作業を細かいタスクに分解し洗い出すことで、スケジュール管理やリソースの割り当てなど、作業遂行に必要な要素の見積もりが精度よく行なえます。
タスクを割り振る必要があるPMはWBSへの理解は必要不可欠といえそうです。
プロジェクトマネージャーになるために必要なソフトスキル
プロジェクトマネージャーになるためには、ハードスキルだけではなく時間をかけて身に着けた対人関係の特性であるソフトスキルも重要です。
傾聴力
まず傾聴力が挙げられます。プロジェクトマネージャーは、受注先の企業の要望、それから現場のプロジェクトの進行状況などを管理する必要があるため傾聴力は必須の能力です。
他者との調整力
傾聴力と関連する部分もありますが、他者との調整力もPMには重要です。 ステークホルダーやクライアントが異なる期待や要求を持っている場合、その間で調整を図り、どのリクエストが優先されるべきか判断するのもPMの役割です。これにより、関係者全員が納得できる結果になるようにプロジェクトを導きます。
説得能力
説得力があると、プロジェクトの目標や方向性を明確に伝え、チームの賛同や協力を得やすくなります。これにより、異なる意見がある中でも、チーム全体が目標に向かって進む一体感を生み出すことができます。
【参考文献】「プロジェクトマネージャー(IT)」jobtag
エンジニアとしてチャレンジしたい方
パーソルクロステクノロジー社で実現しませんか?
パーソルクロステクノロジー社では現在、
Javaエンジニアやシステムエンジニアといったシステム開発人材として活躍したい方を募集しています。
パーソルクロステクノロジー社では、充実した環境で
データ人材としてのキャリアを歩むことができます。
- システム領域の「戦略」から「実行」までを担当
- 未経験者でも安心の教育制度(集合研修、e-learning研修、リモート学習など)
- 仕事とプライベートを両立できる環境
気になる方はぜひ下の詳細ページをクリックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事では、プロジェクトマネージャーになる方法やPMの平均年齢、勉強方法などについて解説しました。プロジェクトマネージャーは、現在需要が高まっていますが、求められるスキルや知識は難易度が高く、経験を積むことが重要だといえそうです。ぜひ本記事を参考にPMを目指してみてください。