CADオペレーターの需要と将来性は?役立つ資格や必要なスキルを紹介

CADオペレーターは、設計や製図を手作業ではなく、コンピューター上で制作する仕事を担います。未経験からでも目指せる職種として人気がある一方、これからAIの活躍が一般化される時代において、「仕事が少なくなるのでは…?」と心配する声もあるようです。
本記事では、CADオペレーターの将来性を考察するとともに、長く活躍できるCADオペレーターに必要なスキルや取得しておくと役立つ資格についてご紹介します。

CADオペレーターはCAD操作で設計図を作成する仕事

CADはComputer Aided Design(コンピューター支援設計)の略称で、CADオペレーターは、設計士やデザイナーなどの考えたデザイン案に従って、CADソフトを使って設計図を作成・修正・調整するのが、主な仕事です。CADオペレーターは、建築・土木・機械・電気製品など、幅広い分野の設計図作成・修正で活躍しています。

CADオペレーターが扱うCADの種類

CADには、2D(2次元)CADと3D(3次元)CADがあります。
2DCADは、平面の図面をコンピューター上で作成するものです。三角法にもとづき、正面図、平面図、側面図を描きます。
これに対し3DCADは、仮想空間に3次元の立体を構成するもので、誰もが物の形を視覚的に簡単に認識でき、内部構造をイメージしやすいといったメリットがあります。近年は3DCADを使用する企業が増えており、例えば、自動車業界のCADオペレーターを目指す場合は、3DCADが扱えると大きな強みになるでしょう。

▼関連記事
自宅学習サポートで3DCADを学び、今後のキャリアのきっかけができた――機電系・無期社員エンジニア×キャリアアドバイザー対談 |IT・機電エンジニアの派遣求人ならパーソルクロステクノロジー

CADオペレーターとCAD設計士の違い

CADオペレーターが設計士やデザイナーの指示をもとにコンピューターで図面を起こすのに対し、CAD設計士はコンピューターを使って設計をします。製図が目的ではなく、製品や建物などの完成品を作り上げることを目的に設計するため、耐久性やコスト面の配慮や、安全基準のための法律の遵守といった、専門的な知識が必要です。

CADオペレーターの需要と将来性

CADオペレーターは、デザイナーや設計士の意図や要望をしっかりくんで、図面化するのが仕事です。そのため、スクールや独学で一定の技術を身につけていれば、実務未経験でも挑戦は可能といわれています。では、CADオペレーターの将来性は、どのようになっていくと考えられるのでしょうか。

活躍できる企業が多い

CADオペレーターの主な勤務先は、建設・建築関連企業、輸送機器メーカー、家電メーカー、電子部品メーカーのほか、家具や服飾メーカー、デザイン関連会社など、多岐にわたります。さまざまな企業で活躍の場があるため、技術や経験があれば重宝される職種のひとつです。

業務内容が変化している

CADオペレーターの仕事は、図面をトレースする業務と、デザイナーや設計士の意図をくみ、細やかなニュアンスを理解した上での図面の作成や修正などがあります。昨今、人工知能やロボットなどに代替される可能性が高い職業ともいわれていますが、その根拠は、AIの利用により、図面を取り込んで自動でCADデータ化するサービスや自動作図サービスが普及したことで、単に図面をトレースするような仕事がなくなっていることです。CADの資格の中でも人気を博していた厚生労働省認定資格「CADトレース技能審査」が2017年度をもって廃止されたことも、トレース業務が減少していることを物語っているといえます。
しかし、CADオペレーターはデザイナーや設計士の補助として、各分野の専門知識を活かして設計を担当する場合もあるため、創造力や他者とのコミュニケーションが必要とされる設計は、現段階ではAIが苦手な分野とされ、当分は人間が手掛ける状況が続くと考えられます。

単に図面のトレース作業や図面修正作業だけを行うCADオペレーターは、AIに代替される可能性が高いといえますが、コミュニケーション力や専門知識を活かして働くCADオペレーターは、将来性のある仕事といえるでしょう。

CADオペレーターのキャリアパス

CADオペレーターのキャリアパスには、どのようなものがあるでしょうか。未経験からCADオペレーターになるためのキャリアパスと、CADオペレーターになった後のキャリアパスの例をご紹介します。

未経験からCADオペレーターになるキャリアパス

未経験からCADオペレーターになるには、スクールや独学などでCADに関する基礎知識を身につけた上で、実務経験がなくても就業できる企業を選ぶ方法があります。また、CADに関する学習補助の手厚い企業を選ぶのもおすすめです。
職場によっては、3Dの立体データを作成するモデリングの専任者が必要な場合、「オペレーター」や「モデラー」としてモデリングの知識を身につけていくケースもあります。また、先輩CADオペレーターのサポート業務を行う「アシスタント」からステップアップしていく方法もあります。

CADオペレーターからのキャリアパス

CADオペレーターとして働く年数が長くなるほど、経験が身につきスキルは向上していくので、そのままスペシャリストを目指す人が多いでしょう。設計スキルを身につけた「CAD設計士」や、建築士資格などを取得して、「建築士」や「設計士」となる道もあります。建築業界で働くCADオペレーターであれば、3次元モデリングを扱うBIMソフトの操作を習得し、「BIMオペレーター」になる人もいます。
また、CADオペレーター経験者は、基本的なITの知識やPCスキルは身についている人が多いため、プログラム言語をマスターして「プログラマー」などのITエンジニア領域へ進む道もあるようです。

CADオペレーターに必要な知識・スキル

CADトレース技能審査が廃止になったように、CADオペレーターに求められるスキルも、時代の流れとともに変わってきています。CADオペレーターに求められる知識やスキルについて見ていきましょう。

3DCADを扱う技術

かつては2DCADが主流でしたが、近年は製造業、建設業、自動車メーカーなどを中心に、3DCADが使われるようになり、3DCADオペレーターの需要が高まっています。3DCADは、形状を立体化できるようになったことから、その機能の多さに「扱いが難しい、使いこなせない」という現場の声も多く聞かれているようです。3DCADの操作技術を身につけておけば、幅広い業界で働けるチャンスがあります。

客観的な視点

プロジェクトにおける設計図の作成や修正は、それ単独で完結するものではないので、全体がどのような状況なのかを把握できる、客観的な視点を持っていることが求められます。

設計や仕様書どおりに仕上げる正確性

CADの作業では第一に、限られた時間の中で正確な図面を作成することが大切です。設計や仕様書どおりに正確に仕上げることができなくては、デザイナーや設計士の細やかな意図をくんで設計を修正することは難しいものです。ディテールにもしっかりこだわり、正確な図面を仕上げる力は、すべての基礎になります。

コミュニケーション力

設計士やデザイナーの意図や感情的な表現をうまくくみ取り、正確に図面に反映するためには、コミュニケーションスキルが欠かせません。人の細かな機微を読み取るコミュニケーション力は、AIと差別化しやすい部分なので、コミュニケーション力はAI時代に選ばれるCADオペレーターになるための、必須スキルといえます。

クリエイティブな発想力

CADオペレーターは、的確に図面設計を行うCADスキルだけでなく、イメージを的確に形にする発想力も求められます。特に将来的に、建築士や設計士、デザイナーへの転身を考えているなら、クリエイティブな発想力を磨いておくことをおすすめします。

CADオペレーターが取得したい資格

CADオペレーターとして働くのに資格は必須ではありませんが、資格を取得していると身につけた知識やスキルを証明するのに役立ちます。また、スキルアップの目標や目安にもなるでしょう。CADオペレーターが取得したい資格としては、下記のようなものがあります。

CAD利用技術者試験

CAD利用技術者試験は、一般社団法人コンピュータ教育振興協会が主催する、CAD利用者の知識と技術の認定試験です。2DCADと3DCADに分かれており、2DCADには基礎、2級、1級(建築、機械、トレースの3種類)、3DCADには2級、準1級、1級があります。

建築CAD検定試験

建築CAD検定試験は、一般社団法人全国建築CAD連盟が主催する検定試験です。建築用図面を、CADを使って描くスキルを測るものです。準1級、2級、3級、4級があります。

機械・プラント製図技能検定試験

機械・プラント製図技能検定試験は、都道府県職業開発協会が主催する国家資格です。1級、2級、3級があり、それぞれ学科試験と実技試験があります。

オートデスク認定資格プログラム

オートデスク認定資格プログラムは、CADソフト「オートデスク」の操作技能認定試験です。初級者向けの「オートデスク認定ユーザー」は、設計者としてのキャリアをスタートさせるのに充分な基本知識や操作技術が準備できていることを証明できます。

ベーシック認定試験

ベーシック認定試験は、CADソフト「Vectorworks」の操作技能認定試験です。合格すると、2D、3D、ワークシートなどの基本機能と、レンダリングの基本操作技能を取得していることが証明できます。

将来性の高いCADオペレーターは未経験からでも挑戦は可能

CADオペレーターには、CADソフトの操作技術はもちろん、3DCADへの対応や限られた時間で正確に仕上げる能力、コミュニケーション力、クリエイティブな発想力など、さまざまなスキルや技術が求められます。そんな力のあるCADオペレーターは、これからのAI時代でも変わらず必要とされることから、将来性の高い仕事であり、技術やスキルを磨けば未経験からでも挑戦可能です。

エンジニアに特化した人材サービスをご提供するパーソルクロステクノロジーでは、CADオペレーターを目指す人に向けて、経験豊富なコンサルタントが就業を丁寧にサポートします。ぜひ、お気軽にご登録ください。

▼「パーソルクロステクノロジーのキャリア支援の方針」についてはこちら
キャリア支援について |IT・機電エンジニアの派遣求人ならパーソルクロステクノロジー


※記事に記載の内容は、2023年2月時点の情報です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

いいね!するとi:Engineerの最新情報をお届けします

プライバシーマーク