開発エンジニアは、自動車や家電などの開発設計を行う「ものづくり系」と、アプリやシステムの設計・開発を手掛ける「IT系」とに分けられます。
この記事では、「ものづくり系」と「IT系」、両方の開発エンジニアについて、その仕事内容や必要な資格・スキルなど、リアルな姿をご紹介します。
開発エンジニアの仕事内容とは
開発エンジニアは、主にソフトやアプリといったシステムの開発設計を行うエンジニアのこと。その仕事内容は、「設計」と「プログラミング」の2つに大きく分けられます。
設計
開発エンジニアが行う設計とは、アプリやシステムの設計図を作る作業のこと。クライアントの要望をヒアリングして、必要な機能や仕様を取りまとめ、設計書に落とし込んでいきます。
ここで抜けや漏れがあると、後々プログラムの追加や改修の手間が発生するため、重要なプロセスといえます。
プログラミング
プログラミングとは、設計書に沿ってプログラムを組むことです。単にシステムを作るだけでなく、そのプログラムが単体できちんと動作するか、単体チェックするのも開発エンジニアの大切な役割。ただし、どこまで細かくチェックするかは、プロジェクトによって異なります。
開発エンジニアの職種と役立つ資格
開発エンジニアの職種は、担当範囲や作業内容によって、いくつかに細分化されます。職種によって必要なスキルや特性が少しずつ異なりますので、開発エンジニアを目指すのであれば、どこにフォーカスすべきか、狙いを絞っておくといいでしょう。
システムエンジニア(SE)
システムエンジニアは、クライアントの要望に沿ったシステムを設計・提案し、開発からテストまでを計画・推進します。持ち場が広く、オールラウンダー的な役割を求められるポジションです。クライアントの要望を正確にくみ取れるコミュニケーション能力が必要となるほか、各種のドキュメントを作成する機会が多いため、論理的な思考力、文章力も重要といえます。
関連する資格としては、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験などが挙げられます。
プログラマー
プログラマーは、システムエンジニアが作成した設計書をベースに、プログラムを組むのが主な業務です。設計書の段階では予見できなかったバグを見つけて取り除く、デバッグ作業も手掛けます。案件によって使用するプログラミング言語が異なるため、より多くの言語を扱えることがプログラマーとしての評価につながります。
基本情報技術者試験のほか、各種プログラミング言語の認定資格を持っていると有利です。
アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニアは、ウェブアプリ、スマホアプリ、業務系アプリなど、多種多様なアプリケーションを開発する職種のこと。ソフトウェアのみならず、ネットワークなどのハードの知識に加え、アプリケーションの使い勝手の良さや世の中のニーズなどにも把握できる視野の広さが求められます。
あると有利な資格としては、システムアーキテクト試験やAndroid技術者認定試験が挙げられます。
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニアは、画面の見た目やアニメーション、入力を受け付けるインターフェースなどを構築する職種です。基本デザインはデザイナーが行いますが、フロントエンドエンジニアがその一部を手掛けることもありますので、デザインの知識や画像編集などのスキルも持ち合わせていると活躍が期待できるでしょう。
関連する資格として、Webクリエイター能力認定試験や、HTML5プロフェッショナル認定試験などが挙げられます。
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニアは、サーバー側でのデータ管理を行うプログラムを扱うエンジニアです。アプリケーションとデータベースの連携部分を手掛け、フロントエンドエンジニアとの共同作業で業務を進めます。プログラミングの知識に加え、データベースの知識、開発フレームワークの知識が不可欠です。
関連資格としては、基本情報技術者試験や、各種プログラミング言語の認定資格が挙げられます。
組み込み系エンジニア
組み込み系エンジニアは、家電などに組み込まれている各種制御システムの設計開発を行う職種です。CやC++などのプログラミング言語を使った開発経験は必須で、未経験でいきなり開発に加わるというケースはまれかもしれません。
組み込み系エンジニアを目指すなら、まずETEC(組込み技術者試験制度)の資格を取得しておくのが、おすすめです。
開発エンジニアの働き方
開発エンジニアの就労形態は、主に3つ挙げられます。下記で詳しく見てみましょう。
受託開発企業で働く場合
受託開発企業で働く場合は、システム開発を専門に請け負う企業に所属し、開発エンジニアとして働きます。クライアントの依頼に沿って開発業務を行い、担当する案件ごとにクライアントの要望に応えるようなシステムの開発に従事します。さまざまな業界のクライアントから依頼があるため、多種多様な開発経験を積みたい人にはうってつけです。
自社開発企業で働く場合
自社開発企業で働く場合は、自社商品を持つ企業に在籍し、システム開発に携わります。ポジションの異動もありうるため、いろいろな職種を経験したいならおすすめの働き方といえます。
自社の商品となるシステムを開発することになるので、どのような商材を展開している会社なのか、新規開発も行っているかどうかで業務内容は異なるでしょう。
フリーランスで働く場合
フリーランスとして働く場合は、受託開発企業や自社開発企業で開発エンジニアとして経験を積んでから独立し、クライアントから案件を請け負って仕事をします。クライアント企業に常駐して働くこともあります。いわゆる個人事業主ですから裁量をもって自由に働くことが可能です。
開発エンジニアに必要な知識・スキル
開発エンジニアに求められる知識やスキルは、職種によっても異なります。どの職種であっても、共通して必要となる知識やスキルもありますが、主なものは下記のとおりです。
論理的思考力
論理的思考力は、課題や問題の解決にあたり、第一に必要な能力です。プログラミングの実務にも欠かせませんし、クライアントへの説得力ある提案や、プロジェクトメンバーへの業務説明にも不可欠の、重要なスキルといえます。
コミュニケーション能力
クライアントとの相談や説明、チーム内でのディスカッションのほか、進捗の調整や報告、トラブル時の対応など、あらゆる場面で求められるのがコミュニケーション能力です。
対面で直接話す場合はもちろん、メールやチャットツールなどでのやりとりでも誤解を生じさせることなく情報を伝達できるように努めたり、信頼関係を築いたりすることができるかどうかが大切だといえます。
プログラミング能力
プログラミングに関する知識は、エンジニアには必須です。実務としてプログラミングを行う機会がなくてもフレームワークを使うことができ、システムの仕様や設計を正しく理解できて、簡易なアプリなら作成できる程度のスキルが求められます。
ヒアリングスキル
ヒアリングスキルとは、相手の話を聞き、理解する能力を指します。クライアントは多くの場合、ITについての深い知識がありませんから、何をやりたいのかを正確に言語化できない場合があります。そんな場合に、言葉にならない要望を理解し、くみ取ることができるヒアリングスキルは信頼を得られるだけでなく、追加作業や仕様変更を避けられるという点でも、とても有効なスキルです。
プレゼンテーション能力
プレゼンテーション能力とは、説得力をもって発表や説明ができるスキルを指します。開発エンジニアはクライアントへの提案や、チームメンバーへの説明の際に、正確かつ十分な情報を、抜け漏れや誤解のないように伝えることが求められます。特にメールでのやりとりでは、言葉が足りないために誤解を生むこともありますから注意が必要です。
問題発見・解決能力
問題発見・解決能力とは、バグや障害を早急に見つけ、元に戻すための糸口を探って解決できる力をいいます。バグが発生すると、その解決のために多くの時間と労力を必要とします。早期に問題を発見し、解決できる能力は、エンジニアにとって重要なものです。
さらに、不具合発生の可能性を予見し、それを回避できる能力があれば、より有用といえます。
開発エンジニアのやりがい
数多くの職種に細分化されているエンジニア。そのひとつである開発エンジニアには、どのようなやりがいがあるのでしょうか。
まず最新の技術や言語にふれ、扱えることは大きなやりがいです。これはエンジニアとしてのスキルアップにも大きく貢献します。また、開発企業にいると、さまざまな業界と関わることのできるおもしろさがありますし、将来、転職をする場合にも大いに参考になります。
何より手に職をつけることができ、仕事の需要が高く,比較的収入が見込めるというのも、仕事のやりがいにつながります。そして、自分が関わったシステムがきちんと動き、成果を挙げ、クライアントから感謝される瞬間は、どんな苦労も吹き飛ぶほどのやりがいを感じられるはずです。
スキルを磨き資格を得て、開発エンジニアを目指そう
開発エンジニアにはいくつかの職種があり、それぞれに求められるスキルも資格もさまざまです。独学での資格取得は、なかなかハードルが高いもの。第三者に相談して、自分自身のスキルや適性を踏まえた上で、アドバイスを受けることをおすすめします。
エンジニアに特化した人材サービスを提供するパーソルクロステクノロジーでは、豊富な専門知識を備えたキャリアアドバイザーが、ご経験やスキル、適正を踏まえ、開発エンジニアでありたい人のキャリアをサポートします。まずは、お気軽にご登録ください。
▼「パーソルクロステクノロジーのキャリア支援の方針」についてはこちら
キャリア支援について |IT・機電エンジニアの派遣求人ならパーソルクロステクノロジー
※記事に記載の内容は、2023年2月時点の情報です