1. パーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣
  2. 【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報
  3. IT/Web派遣コラム
  4. 【LGTMとは】タイピングを効率化する英略語や意味を徹底紹介

【LGTMとは】タイピングを効率化する英略語や意味を徹底紹介

IT/Web派遣コラム

グローバル化が進む現代では、英語でコミュニケーションを取る場面が多くなってきており、ビジネスシーンも例外ではありません。

一つのプロジェクトを成し遂げるのに、さまざまな国の人たちとチームを組み、チャットやメールを介してやり取りが行われることもあります。

 

そこで、覚えておきたいのが英略語です。

英語ではタイピングの効率化を図り、コミュニケーションの速度をあげるために英略語が使われることがあります。

意味を理解していないと相手の言っていることが分からず、コミュニケーションに障害が出てしまうかもしれません。

 

現在チャットでよく見かける「LGTM」も英略語の一つです。

この記事では、「LGTM」を含む英略語について解説していきます。

 

LGTMの意味について

開発プロジェクトで使用されることが多いGitHubやチャットでは、「LGTM」という言葉をよく見かけます。

LGTMとは「Looks good to me」の略語です。

直訳すると「私には良く見える」、すなわち問題ないと思います」「変更・修正は不要だと思います」という意味で使用されています。

 

LGTM画像」とは

LGTMという文字をそのままタイピングしてもよいのですが、画像でLGTMを表現するという方法もあります。

ユニークな画像コメントすることにより、相手との距離感を縮めたり、緊張感を和らげる効果が期待できます。

アップロードされているLGTM画像を使うのが一般的ですが、コラ画像などの著作権的に問題がありそうな画像の使用はやめておくのが賢明です。

 

LGTMの使い方

LGTMは前述の通り「問題ない」、「大丈夫」という意味になります。

そのため、何かを確認しそれが問題ない場合に「LGTM」とコメントをするのが基本的な使い方です。

使用する時の注意点としては、LGTMという言葉の意味を互いに理解していなければならないということです。

相手がLGTMの英略語を知らなかった場合は説明が必要になり、コミュニケーションの速度を上げるつもりが、二度手間になるということが起きかねません。

 

LGTMを使うメリット

LGTMを使うメリットは以下の通りです。

 

  • タイピングの効率化が図れる
    「Looks good to me」「大丈夫です」「問題ありません」と書いてもよいのですが、「LGTM」であればキーを打つ回数が省けます。
  • ユーモアがプラスできる
    画像でLGTMを表現することにより、仕事に遊び心を加えることができるのもメリットです。
    相手に感情が伝わりやすく、コミュニケーションが円滑になる効果も期待できます。
  • コードレビューを行う際に有効
    プログラマーやエンジニア間で行うレビュー依頼に対して、「LGTM」のようなコメントを残せば、どのレビュアがいつレビューを行ったかの記録を残すことができます。

 

サービス受託開発する際などは、どうしても個々の作業になりがちなため、こうしたチーム内での細かなコミュニケーションは大切にすべきでしょう。

このように「LGTM」は、技術者開発者間で行われるコミュニケーションにも役立ちます。

 

LGTM画像」の作成方法

LGTM画像の作成方法について解説します。

すでに公開されているものを使用するという方法もありますが、自分なりにデザインしたLGTM画像を作れば、個性のアピールにも繋がります。

場合によっては、「あぁ、あの画像ね」と話題のネタになるかもしれません。

 

アプリでも作成可能

LGTM画像はアプリでも作成可能です。

昨今はスマホの性能も向上し、画像を扱えるアプリも多数リリースされているため、そちらを利用すればオリジナルのLGTM画像を作成することができます。

一例として、株式会社はてなから、簡単にLGTM画像を作成できる「LGTM Camera」というアプリがリリースされています。

現在はiOSのみのリリースとなっているため、iPhoneを持っているは試してみるのがおすすめです。

基本的には無料で使用できますが、一部アプリ内課金が用意されています。

 

Chrome拡張機能を使用する

LGTM画像の作成ではありませんが、ブラウザにGoogleChromeを使っている場合、お気に入りの画像を簡単に設置することができます。

Chrome拡張機能を使用して、LGTM.inにアップロードされている画像から簡単にLGTM画像を表示させることが可能です。

ChromeのウェブストアからLGTMの拡張機能を探して、色々と試してみるのがおすすめです。

 

GitHubやチャットで使用できる英略語15選

LGTM以外にも英略語には多くの種類があります。

これらを活用すれば素早いコミュニケーションを取ることができるため、必要に応じて覚えておくことをおすすめします。

 

asap

asapは、「as soon as possible」の略語です。

可能な限り早く」という意味です。

日本語の「なるべく早く」という言葉の略語「なるはや」と同じような意味合いになります。

 

BS

BSは、「Bull Shit」の略語です。

」「でたらめ」という意味で、直訳すると「牛の糞」のことを指します。

 

BTW

BTWは、「By The Way」の略語です。

ところで」という意味で、日本語と同じく話の転換を行う際に用いるのが一般的な使い方です。

 

DIY

DIYは、「Do It Yourself」の略語です。

自分でやって下さい」という意味で使用します。

日本だとDIYは自分で家具を作ったり、簡単なリフォームを行ったりするという意味が一般的のため、混同しないように注意しましょう。

 

FAQ

FAQは、「Frequently Asked Questions」の略語です。

直訳すると「頻繁に尋ねられる質問」となり、いわゆる「よくある質問に対する回答」のことを指します。

 

FYI

FYIは、「For Your Information」の略語です。

直訳すると「あなたの情報のために」で、「ご参考までに」という意味になります。

 

gd

gdは、「good」の略語です。

そのまま「いいね」という意味になります。

「gud」と表現される場合もあります。

 

IC

ICは、「I See」の略語です。

「I SeeならISじゃないの?」と疑問を持つもいるかもしれませんが、単純に音による置き換えが行われています。

なお、ICは電子集積回路のことを指す(Integrated Circuit)場合もあるため、混同しないように注意しましょう。

 

IDK

IDKは、「I Don’t Know」の略語です。

私は知りません」「分かりません」という意味になります。

これは頻繁に使われる表現になるため、略語を覚えておくと便利です。

 

IMO

IMOは、「In My Opinion」の略語です。

私の意見としては」「的には」という意味になります。

客観的ではなく、自分の主観で発言する際に用いるのが一般的です。

 

SSIA

SSIAは、「Subject Says It All」の略語です。

直訳すると「タイトルが全て語っている」で、「タイトルを見て」「タイトルを参照して」という意味になります。

メールを送る際に、タイトルに短く用件を書き、本文はSSIAで済ませるケースがあります。

 

TGIF

TGIFは、「Thank God, It’s Friday.」の略語です。

直訳すると「神様ありがとう、今日は金曜日」で、「今日は金曜日だ、やったー!」という意味になります。

金曜日の訪れを喜び、一週間の仕事を互いにねぎらう時などに使用されます。

 

LOL

LOLは、「Laughing Out Loud」の略語です。

大笑い」「爆笑」という意味です。

スラングとして一般的な言葉であり、にしたことがあるというも多いかもしれません。

 

OMG

OMGは、「Oh,My God.」の略語です。

なんてこった」「最悪」という意味になります。

使えるシーンが非常に幅広いため、状況によっては意味に多少の違いが生じるかもしれません。

 

pls

plsは、「please」略語です。

誰かに何かをお願いする際に用いる言葉になります。

比較的使われるシーンが多い言葉ですが、場合によっては「雑な言い方」と見なされてしまう可能性があります。

状況によって使い分けが必要です。

 

LGTMなどの英略語はタイピングの効率化に役立つ

英略語を使えばキータイプを減らすことができるため、効率的なコミュニケーションを図ることが可能です。

場合によっては原語のまま書いた方が好ましいケースもありますが、気心が知れた仲であれば特に問題はありません。

 

英略語を使用する際に注意すべきことは、お互いに略語の意味を知っていることが前提になるという点です。

相手が言葉の意味を知らない場合はディスコミュニケーションが生じ、意思の疎通が難しくなってしまいます。

言葉は正しく使い、また相手の理解の範疇で活用するのがマナーです。

 

また、英略語はできるだけチーム内などの内々で使うように心がけることも大切です。

ブログのような不特定多数の読者に向けて使うと、逆に意味が通じなくなる可能性があるため注意しましょう。

 

まとめ
  • 英略語を使用すればコミュニケーションの効率化ができる
  • LGTMは「Looks good to me」の略で、「大丈夫」「問題ない」という意味
  • LGTMは画像で表現することもできる
  • 英略語を使う際には、相手も意味を知っていることが前提である

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報・業界イロハ|派遣会社・人材派遣求人ならパーソルクロステクノロジー |IT・Web・機電の派遣求人ならパーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣の 注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報・業界イロハ|派遣会社・人材派遣求人ならパーソルクロステクノロジー |IT・Web・機電の派遣求人ならパーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣の人気記事をお届けします。

関連記事

  • ネットワークエンジニアの仕事内容とは?給料やキャリアパスも紹介

  • サーバ構築のために知っておきたい「Apache Tomcat」について

  • 【Node.js】サーバーサイドでJavaScriptを使う利点

  • どっちが良いの?IT派遣エンジニアと正社員のメリット・デメリット

  • Apacheだけじゃない。Webサーバーソフトウエアのトレンド

  • 技術だけで勝負できる!?プログラマーの転職にpaiza!

PAGE TOP