1. パーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣
  2. 【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報
  3. IT/Web派遣コラム
  4. プログラマーに必要な資格とは?本当に役立つおすすめの資格7つ

プログラマーに必要な資格とは?本当に役立つおすすめの資格7つ

IT/Web派遣コラム

プログラマーになるために勉強をしている、あるいはキャリアアップのために転職をしたい、といった方がふと思う「資格は何かあった方がいいのかな?」という疑問。

「プログラマーに資格はいらない」と評されることもありますが、実際、プログラマーには資格があった方がいいのでしょうか?また、資格には色々あるけれど、本当に役に立つおすすめの資格とは一体どれなのでしょう?

ここでは、プログラマーという仕事について、就職に役立つおすすめの資格を紹介していきます。

そもそもプログラマーとは?資格は必要?

プログラマーとは、プログラム言語を駆使してプログラムを組み、成果物としてシステムやソフトウェアを創っていく職業です。資格や免許がなくても始めることができるので、誰でも自称できます。

それでも自らのプログラミングスキルを客観的に伝えるためには、資格の保有は有利に働きます。自身のスキルの証明として機能し、企業などへの就職時や、フリーランスで仕事をする場合のプレゼン時にも優位になるでしょう。

また、「プログラマー」と「システムエンジニア」は似た職種である、というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、両者の立ち位置やレイヤーは異なります。両者を明確に区分すると下図のようになります。

こちらの図は、一つのプロジェクトを進めるための基本的な体制を表したものです。

それでは具体的に、資格を保有するとどのようなメリットがあるのかを説明していきます。

資格取得のメリット1:対外的にスキルを証明できる

言うまでもなく、難易度の高い(合格率の低い)資格ほど有効です。

プログラミングは仕事しながら覚えていくものではなく、あらかじめ知識がないとできません。調べながらでも仕事はできますが、所要時間が長くなり効率は低下します。

実務経験の短さを補うには、資格で得た知識は不可欠です。

資格取得のメリット2:関連知識を体系的に習得できる

断片的な知識を習得するのではなく、関連する技術をつながりとして理解することで、応用範囲が広がります。また一つ一つのプログラムの存在理由が明確になり、知識が体系化され忘れづらくなります。

資格取得のメリット3:目標の設定によりモチベーションを向上できる

日々進化するプログラミングの知識をアップデートし、より難易度の高い資格の取得にチャレンジする動機付けになります。

 

パーソルクロステクノロジーでは、「資格取得インセンティブ制度」を設け、エンジニアの資格取得をサポートしています。

ほかにも、さまざまな「スキルアップ支援」をご用意しています。

資格取得、研修受講など、ご希望に合わせてぜひご活用ください。

 

プログラマーを目指す人に!就職に役立つ7つの資格一覧

プログラマーの資格には、「どのようなスキルを証明するものか」「認定する主体はどこか」といった違いがあります。また、認定する主体は大きく「国家資格」と「認定資格」に分類されます。

  • 国家資格:認定する主体は「国」。国の法律に基づいてスキルや知識が判定される
  • 民間資格:認定する主体は団体、企業など「民間」。独自基準からスキルや知識が判定される

また、資格によって対象者や取得メリットなども異なります。就職に役立つ7つの資格の概要を一覧でまとめました。

名称 種類 こんな人におすすめ
基本情報技術者試験 国家資格
  • プログラマー就職を希望する学生
  • すでに開発に携わっており、スペシャリストを目指したいプログラマー
PHP技術者認定試験 民間資格
  • (初級)プログラマー就職を希望する学生
  • (上級)PHPの仕様を理解し、実用的なテクニックを持つプログラマー
Ruby技術者認定試験 民間資格
  • 初級から中級のRubyプログラマー
  • Rubyを開発、運用等の実務で活用するプログラマーやコンサルタント
C言語プログラミング能力認定試験 民間資格
  • (3級)プログラミングを学びたい人
  • (2級)プログラミングの経験が1年以上ある人
  • (1級)現役のプログラマーなど
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019 民間資格
  • データベースに興味がありこれから勉強を始める人
Javaプログラミング能力認定試験 民間資格
  • (3級)Javaを学び始める入門者
  • (2級)簡単なプログラムが組める人
  • (1級)プログラマーやシステムエンジニアとして活躍している人
Python 3 エンジニア認定基礎試験 民間資格
  • Python初心者

それぞれの資格について、概要や難易度、勉強方法について確認していきましょう。

基本情報技術者試験

経済産業省の国家試験で、情報処理技術者として一定の知識や技能があることを認定しています。

情報セキュリティ、ネットワークやデータベースなどの基本的知識や技能、さらには実践的な活用能力を身に付けることができます。

対象者 ITに関係するすべての人
取得のメリット
  • 幅広く認知されているので評価されやすい
  • 本質的な知識を習得することにより、新しい技術の理解と応用がしやすくなる
  • 環境変化に対応できる人材となり、企業の競争力強化にも貢献する
難易度
  • 合格率:約20~30%で推移
  • 勉強方法:独学で参考書を数回熟読し、過去の問題を解けば合格可能
  • ポイント:知識を問う午前試験は、IPAに認定された午前免除修了試験に合格すると免除される(1年間)
  • ポイント:午後試験のうち、「アルゴリズム」と「プログラミング」の2分野の配点比率は4割と高く、合否に影響

PHP技術者認定試験

PHPプログラミングに特化した知識を問う民間資格で、初級と上級の2種類があります。IT人材のスキルの基準として経済産業省が定める個人指標ITスキル標準(ITSS)にも登録されている資格です。

PHPは、CMS世界トップシェアを誇るWordPressでも採用されており、サーバー側プログラミング言語でのシェアは約78.2%で第1位(2021年10月 W3Techs調べ)と、プログラマーにとって必須のプログラム言語といえます。

試験のPHPの対象バージョンは更新されていきますが、旧バージョンの試験であっても、認定証の有効期限は存続します。

対象者
  • 初級 (PHPを学習する学生、プログラマーとして1年から2年目の人)
  • 上級 (PHPの実用的で高度なプログラミングテクニックを持つ人)
取得のメリット
難易度
  • 合格率:(非公開)
  • 勉強方法:(1)認定スクールの認定コース受講 (2)独学で推奨の教科書と問題集を用いて学習
  • 学習時間:初級10時間程度、上級50時間程度

Ruby技術者認定試験

日本発のオブジェクト指向スクリプト言語Rubyの認定試験で、SilverとGoldの2種類があります。Silverは基本的な知識や技能、GoldはRubyによるプログラム設計技術を持つことをそれぞれ認定しています。

問題数は50問ですべて選択式、合格ラインは75 %に設定されています。

対象者
  • Rubyベースのシステムを設計、開発、運用するエンジニア
  • Rubyでシステム提案を行うコンサルタント
  • Rubyを教える講師
  • Rubyを学ぶ学生
取得のメリット
  • Rubyでシステム開発を行う際に必要な、基礎知識と応用力をアピールできる
難易度
  • 合格率:(非公開) ※合格ラインは75 %
  • 勉強方法:(1)公式サイトで紹介されている書籍を熟読、暗記中心(書籍により試験の対象バージョンと異なる場合があり要注意) (2)Silver試験用の模擬問題集 が公開されている (3)プログラミング学習サービスも手軽に利用でき、基礎の理解におすすめ
  • 学習期間:プログラミング未経験者の場合は1か月程度

C言語プログラミング能力認定試験

株式会社サーティファイが主体の民間資格で、C言語を駆使して応用プログラムを作成する能力を認定しています。

1級(最難関)から3級まであります。出題形式は2級と3級が筆記試験、1級がパソコンを使用した実技試験です。

対象者
  • 3級 (プログラミングを学びたい人)
  • 2級 (プログラミングの経験が1年以上ある人)
  • 1級 (現役のプログラマーなど)
取得のメリット
  • 2級以上取得していれば採用応募時にアピールできる
  • 実際にプログラミングするためのスキルが身につく
  • 他のプログラム言語習得のためのステップアップとして最適
難易度
  • 合格率:64.0%(2020年度平均合格率)
  • 勉強方法:公式サイトで紹介されている書籍を熟読すれば、2級までは独学で合格可能
  • 学習期間:3級 (110時間程度)、2級・1級(さらに70時間から100時間程度)

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019

代表的なリレーショナルデータベース・システムOracle Databaseの最新バージョンに対応した、民間の認定資格です。リレーショナル・データベース市場では、長期にわたりトップシェアを維持しています。

これまでは「12c」「11g」などOracleのバージョンに基づいた資格名がラベリングされていましたが、新体系のORACLE MASTERでは一新され、バージョンに依存することはありません。

グレード(レベル)は下記の4段階があり、エントリーレベルに相当するものがBronzeです。

  • Bronze
  • Silver
  • Gold
  • Platinum

なお、新体系のORACLE MASTERではBronzeをスキップしSilverからの取得も可能になっています。

対象者
  • データベースに興味がありこれから勉強を始める人
取得のメリット
  • リレーショナル・データベーストップシェアのスキルを習得できる
  • Oracle Database技術者の需要は高く、Gold以上のグレードがあれば就職には有利
難易度
  • 合格率:(非公開) ※合格ラインは65 %
  • 勉強方法:新体系ORACLE MASTERに対応した参考書「オラクルマスター教科書 Bronze DBA Oracle Database Fundamentals」での学習
  • 学習期間:20~40時間(実際の利用状況により異なる)

Javaプログラミング能力認定試験

プラットフォームに依存しないプログラミング言語として、2000年から行われている民間資格です。

レベルは1級(最難関)から3級まであり、1級のみ実技形式の試験が行われます。就職の面接でアピールするためには、2級以上の合格が必要です。

対象者
  • 3級 (Javaを学び始める入門者)
  • 2級 (簡単なプログラムが組める人)
  • 1級 (プログラマーやシステムエンジニアとして活躍している人)
取得のメリット
  • 資格名の通り「能力」自体の評価をアピールできる
  • 他の言語と併せて習得すると、企業での待遇向上が期待できる
難易度
  • 合格率:52.2%(2020年度平均合格率)
  • 勉強方法:独学で書籍を熟読し、過去問題集で確認すれば合格可能(3級)
  • 学習期間:3級(50時間~100時間)

Python 3 エンジニア認定基礎試験

パワフルで高速なプログラミング言語Pythonの文法基礎を問う試験です。2016年の年末にベータ試験(正式前の仮運用の段階)が開催され、いまでは経済産業省が定める個人指標ITスキル標準(ITSS)にも登録されています。

PythonはAIや機械学習など成長分野で用いられ、ITエンジニアが選ぶ「一番学びたい」言語1位にもランクインしている、将来性の高い言語です。

対象者
  • Python初心者
取得のメリット
難易度
  • 合格率:約70%で推移
  • 勉強方法:主教材であるオライリー・ジャパン「Pythonチュートリアル 第3版」を独学で熟読
  • 学習期間:40時間程度(未経験者)

プログラマーになるために覚えておくべき6つの心構え

プログラマーに役立つ代表的な資格をご紹介しました。それでは、資格取得で得た知識を仕事で活かすために、どのような心構えが必要になるのでしょうか?

以下、6つのポイントを解説します。

  • 問題解決力:粘り強くロジカルなアプローチ
  • 協調性:確実な共有と気配り
  • 素直さ:仕様書の順守
  • 約束(ルール)は守る:納期へのコミット
  • 整理整頓:思考をクリアに
  • 専門用語へのこだわり:英語力も磨く

問題解決力:粘り強くロジカルなアプローチ

根気よく調べて、合理的に解決する意思が必要です。その意思を持続するためには、自らの知識を学習によってアップデートし、さらにスキルアップする必要があります。

協調性:確実な共有と気配り

具体的には、チームが共同で仕事を進めるためにプログラム自体にコメントを記述し、チームで共有することが必要です。メンバーに対する想像力と気配りとも言えます。

素直さ:仕様書の順守

タスクは自分流に勝手にアレンジせず、あくまで仕様書通りに行うことが肝要です。また、ミスから学ぶ柔軟性も求められます。

約束(ルール)は守る:納期へのコミット

納期などのクライアントとの基本的な約束は、必ず守りましょう。また、作業中はブログラミング作法を順守して記述しましょう。

整理整頓:思考をクリアに

プログラムを記述するときは、頭の中をすっきりしてから、整理して短く記述しましょう。

専門用語へのこだわり:英語力も磨く

プログラムの意味を瞬時に正しく理解して、作業を効率的に進めるためには、専門用語の理解が必要です。とりわけ英語力のブラッシュアップが重要となります。s

まとめ

プログラマーになるために取得したい資格を7つに絞り紹介しました。

  • 基本情報技術者試験
  • PHP技術者認定試験
  • Ruby技術者認定試験
  • C言語プログラミング能力認定試験
  • ORACLE MASTER Bronze DBA 2019
  • Javaプログラミング能力認定試験
  • Python 3 エンジニア認定基礎試験

資格取得で得た知識を活かし効率的に仕事を進めるために、どのような心構えが必要かも整理しています。ぜひ参考にしていただき、熱望するプログラマーの仕事に就き、活躍されることを願っています。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報・業界イロハ|派遣会社・人材派遣求人ならパーソルクロステクノロジー |IT・Web・機電の派遣求人ならパーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣の 注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

【はたラボ】派遣のニュース・仕事情報・業界イロハ|派遣会社・人材派遣求人ならパーソルクロステクノロジー |IT・Web・機電の派遣求人ならパーソルクロステクノロジーのエンジニア派遣の人気記事をお届けします。

関連記事

  • 世界的に有名なハッカー集団4組を徹底解説

  • Siriの起源となった人工知能(AI)最初の「イライザ」とは

  • エンジニアなら知っておきたいJavaの種類をご紹介します

  • 「SE派遣」で理想のキャリアアップが実現できるワケ

  • プログラマーは腰を痛めやすい?つらい腰痛を改善する方法とは

  • GAFAって何? IT市場で押さえておくべき略称の意味を解説

PAGE TOP